第79回八丈島民大学講座 − 東京都立大学提携


 2020年9月4日(金)19:30〜21:00    

気候変動と私たちのくらし

大学院環境科学研究科  松本 淳 教授 (環境地理学) 





   
 わずかな変化が積もり積もって北極の氷を溶かしたり、
猛暑、超大型台風など人間生活に大きな影響をもたらすことが、
豊富なデータで示され、温暖化、海面上昇などが、
人間の生活にどんな変化を迫るのか、これからも関心を持って
見ていかなければならないと考えさせられる講座でした。




 2020年9月5日(土)19:30〜21:00    

感染症に抵抗する人間
カミュ 「ペスト」を読む

人文社会学部  西山 雄二 教授 (現代フランス思想)







 フランス文学の傑作、カミュの『ペスト』について、
作家の思想的背景・小説の構造・内容を、
新型コロナウイルス感染症が流行する現実に重ねて
具体的にテンポよくお話していただきました。
不条理な現実を“あるがまま”に受けとめて
最善を尽くす生き方を、それぞれの立場で実践することが
大事だと教えられた講座でした



会場 八丈町商工会研修室(役場内)


会場での受講者 2日間で延べ86人

※今回の講座は、都立大スタッフのご尽力により、
Zoomを使ったオンライン講義も行いました。
伊豆・小笠原諸島、北海道、大阪府など、40人がオンラインで受講しました







新型コロナウイルス感染症対策として、
健康チェック、マスク着用、手指の消毒などを行いました。